初心者の方や、素人の方などホームページを作るとなると色々な知識が必要になってきます。身近に詳しい人がいればいいのですが、なかなかいないもんですよね!
そんな時に、初心者の方でも簡単にホームページを作成することができるサービス「wix」を今回ご紹介します。
専門知識なくても自分のホームページが持てるようになれるなんて素敵な時代ですよね。そんな「wix」は簡単!無料!操作もシンプル!そしてカッコイイ!
目次
ホームページ作成サービス「wix」

ホームページ作成 | ホームページビルダー 無料 | WIX – http://ja.wix.com/
2〜3年前から、本格的なホームページを作れるようなサービスがでてきて、ちょっと使ってみようかななんて思っていたのですが、なかなか使わずにこんなに時間が経ってしまいましたが今回、ちょうど機会があったので実際に作ってみました。
自分でデザインしてコーディングしてってやったらいいかもしれませんが、ホームページの作成するための知識ない人になかなか難しいものですね。それも無料で、スマートフォンにも最適化したWebデザインにもなっているのに、1時間も掛からずに作れるようになるってすごくGood◎
Step1.作ってみる

アカウントを登録すると、テンプレートの種類を選択できます。あとから変更できるので色々試したいですね。
様々な業種(レストラン、ネットショップなどなど)に合わせたテンプレートがあります。ネットショップってなかなか需要ありそう!
Step.2 テンプレートの選択

数百種類のテンプレートが用意されているので、見ているだけでもワクワクしちゃいますね。すべてのテンプレートがスマートフォンに最適化されているデザインです。
Step.3 テンプレートの決定

今回は上記のECショップのテンプレートを使用してみたいと思います。シンプルなデザインですがよく見かけるレイアウトなので、もしこのあと手を加えるなら色々面白いかなと思ったので、シンプルなテンプレートを選んでみました。
Step.3 テンプレートの編集

テンプレートの編集画面は上記の画像の感じで、直感的に操作ができるようにドラッグ&ドロップでテンプレートが編集できるようになっています。なので、プログラミング等の知識がなくても自由に編集できちゃいます!
エディタ画面の使い方は動画でも説明が見れる(動画)ので、もしわからないことがあったときは見てみるといいかもしれませんね。
画像も豊富

Wixから用意されているフリー素材も写真やアイコンなどとっても多いので、自分で作らなくても素材は揃っています◎
スタイルも自由に決めることができる

スタイルも自由に決めることができます。例えば上記の画像を四角から丸型に1クリックで変更することができます。これは便利!それ以外にもフォントはもちろんですが、ボタンの形や色、シャドウのありなし、余白のバランスなど、自分ですべて変更することができます!それも1クリック!便利!
Step.3 テンプレートの完成

サクッとやってみましたが、とっても簡単にECサイトを作ることができました。もっと本格的にやればカッコイイのができるようなるかなと思いました。
自分でオリジナル写真を撮ったりや素材などを作ってくれば、十分オリジナルのサイトとして作ることができるなーと感じ、デザイナーの私から思うと少しだけ恐ろしくも感じたり思っちゃいました。
一番すごいところは、こんな本格的なサイトが1時間もあれば作れてしまうっていうところですね!
是非機会があればお試しください!
ホームページ作成 | ホームページビルダー 無料 | WIX – http://ja.wix.com/
その他
プレミアムプランに入れば、独自ドメインにも接続できたり、ストレージの容量も増やすことができます。
Ecサイトを本格的に稼働させるにはプレミアムプランのeコマースタイプ(1,700円〜)ではないと使えないとのことですが、ちょっとECサイトほしいなーなんて軽く思っている方には1,700円などお手頃の価格かと思います。
その他プランによって変わってくるので、詳しいプランの詳細はこちらを参考にしてみてくださいね。
最後に
Web業界で働いているのにこんなの紹介して大丈夫かい、とか思わてたりするかもしれませんが、個人の方とか、中小企業、小売店の方とか自分のサイトを作りたい人って結構多いと思うんです。でもWeb制作会社に依頼するほど予算がなかったりするのも現実問題ありますよね。
そんな時にこういう無料や低価格でWebサイトを制作できるサービスってとっても素敵だと思います。
こういうサイトを使って、Webサイトを持ったところを起点となれば次の繋がるじゃないかなーと思うので今回はご紹介しました。