毎年、年末にかけての大仕事といえば「年賀状」
最近では年賀状を出す人が少なくなってきているみたいですが、平成最後の年賀状ということで、今年は少しばかり増えるのではないでしょうか
デザイナーの方は、そろそろ自分の会社の年賀状を作り始める時期ですね
今回は年賀状を手作りする方へ、いのしし(亥)年の年賀状で使える!テンプレート、フォント、素材をまとめました
目次
イラスト
イノシシの無料イラスト素材集

可愛いテイストのイラストが沢山用意されています。かわいい瓜坊(うりぼう)のイラストやお正月にちなんだ「餅つきイノシシ」「笑顔の獅子舞とウリボウ」などちょっとしたアクセントになるイラストが多数です。
イノシシのシルエット素材

シルエット素材は汎用的に色んなシーンで使えるので重宝します。
イラストレイン

LINEのスタンプのようなイノシシのイラスト。
テンプレート
FrameiLLust

Frameillustさんが提供しているかわいいイラスト「年賀状2019デザイン無料テンプレート」です。かわいいイラストでクオリティも高いので、使いやすい
Print Terrace -フォトフレーム年賀状

『Print Terrace』は、プリンターメーカーのBrotherが運営する、無料のテンプレートや素材などを配布しているサイトです。毎年、干支に合わせたテンプレートを配布しています。今年もいのししの素材や2019年の年賀状を、無料でダウンロードできます。
こちらはフォトフレームのテンプレートなので、「年賀状に写真を使いたいな」と考えてる方は見つかるかもしれません。
Print Terrace -カジュアル年賀状

こちらは上記同様、Brotherの『Print Terrace』です。
フォトフレーム版ではなく、カジュアル版なので、印刷するだけで年賀状が完成タイプのテンプレートが300点以上。
年賀状クイックサーチ

郵便局が年賀状素材を提供しているサービスです。
1,000種類以上から、写真フレーム、干支デザイン、ペット大喜利など様々なテンプレートから選ぶことができます
郵便局では、他に年賀状を作るための便利なツールなども用意されています。
・手作りはんこ作成ツール
・はがきテザインキット
ネットで年賀状

印刷・配送は有料になってしまいますが、ネットでデザイン・注文ができます。
宛名印刷、サンプル注文は無料で行うことでき、用意されているテンプレ、素材が1,000点以上ありクオリティは非常に高いです。
スマホアプリも用意されているので、スマホから作成することも可能です。
ねんがや

フリーイラスト「いらすとや」さんが運営する無料年賀状テンプレート素材サイト「ねんがや」。
いらすとやのイラスト調のかわいいイラストのテンプレートが数多くあります。また、版画のようなタッチや、筆文字調などもあります。
CreativePark

canonが提供している無料印刷素材集「Creative Park」
季節やイベントごとにフリーではがきのデザインセットやテンプレートを提供しています。今年ももちろん「年賀状特集」ができました
テンプレートの他にイノシシのイラストや、絵馬、スタンプなどのパーツ素材も1,000点以上用意されてます。
個人的に気になったのは、「ペーパークラフト」こちらは自分で印刷して組み立ててもよし、はがきに印刷して、送った相手に遊んでもらってもよし。面白い素材です。
フォント
白舟年賀シリーズ

白舟年賀シリーズのフォントになります。年賀状の宛名面やコメントなどで使うと一気に渋い年賀状になりそうです。
しょかきさらり

行書体風手書きフォント。細筆で書いたような筆致がよく再現されて達筆なフォントです。
漢字はJIS第一水準まで収録とのこと
あじふで

居酒屋のメニューブックなどで使われていそうな味のあるフォントです。
にじみ感、インクの溜まり感などとても好きですが、ひらがなのみの収録になっています。ちょっとしたアクセントなどでもに使えそうです
毛筆太文字

ちょっと太いのですが、筆っぽい渋さではなく手描きの可愛さがあるので、女性の方にもおすすめです。